« WebminとUserminを使ってみる | メイン | vlimits.defaultをはじめて知った私 »

2006年04月28日

qmailadminなかなか気に入った!

前回FreeBSDのportsでインストールができなかったqmailadminだが
半手動で無事にインストール〜設定が完了した。
 1.qmail
 2.vpopmail
 3.autorespond
 4.ezmlm(またはezmlm-idx)
 5.Apache
を事前にインストールしておき、qmailadmin-1.2.9.tar.gzを引っ張ってきて
インストールしたら問題なくできた。

具体的なインストール方法は他のサイトに任せるとして
設定ファイルのqmailadmin-limitsについて。
/home/vpopadmin/domains/ユーザドメイン/qmailadmin-limits
と全てに配置しなければいけないようで、全ユーザ同じ設定で運用したい
私としてはちょっと面倒。
そこで ~/qmailadmin-1.2.9/limits.c を少し書き換えてみた。
-------------------------------------------------------
vget_limits(Domain, &Limits);
MaxPopAccounts = Limits.maxpopaccounts;
MaxAliases = Limits.maxaliases;
MaxForwards = Limits.maxforwards;
MaxAutoResponders = Limits.maxautoresponders;
MaxMailingLists = Limits.maxmailinglists;

この部分を以下のように変更。マジックナンバーを叩き込んだ(^^;

MaxPopAccounts   = 10; //メールアカウント 10
MaxAliases       = 0; //エイリアス 0
MaxForwards      = 10; //メール転送 10
MaxAutoResponders = 0; //自動応答 0
MaxMailingLists    = 0 //メーリングリスト 0
-------------------------------------------------------
保存してから
# cd ~/qmailadmin-1.2.9
# ./configure
# make
# make install
で完了。

次、ヘルプ表示。
--enable-helpでヘルプ表示をさせようとしたら404エラー。
ヘルプファイルをインストールしないといけないらしい。
で、入れてみたものの...

英語オンリー (-o-;)

私自身英語が嫌いなのもあるが、ユーザに対して「ヘルプ」とカタカナで
書いてありながらクリックしたら英語というのは失礼すぎるだろう。
ということで、あえなく削除。

あとはイメージファイルとhtmlを作成中。
ところでデフォルトのpng画像、なんでこんななんだろうか。
作者には申し訳ないが、文字といいpngの透過といいすさまじいほどの
イメージスライスといい...

まぁ得てして天才プログラマーは変わり者が多いので
センスがまた違うのだろう。

投稿者 sio : 2006年04月28日 21:26